GW会津・猪苗代 車中泊旅
2024年のゴールデンウィーク、福島県猪苗代湖を中心に、車中泊・キャンプで廻りました。
温泉に入ったり、美味しいものをいただいたりした、10泊11日の旅でした。
今度のGWに会津に行こう、車中泊をしよう、と考えてらっしゃる方のために、この季節の会津旅の情報をお伝えします。

旅の計画・作戦を立てる
気候はどうか
ゴールデンウィークの福島の気候は、過ごしやすく、旅行には最適です。
会津若松市や福島市では、薄い羽織ものがあれば十分です。日中は暑くなることもあるので、日焼け対策は必須です。
猪苗代湖や裏磐梯のスカイラインの周辺は、標高が高いので、朝晩冷え込みます。
猪苗代湖畔のキャンプ場では、ヒートテックを着込んでいました。寒暖差に注意しましょう。
車中泊とキャンプ場を併用する
旅が長くなると、車中泊だけでは厳しいときがあります。
そんな時我が家では、キャンプ場を併用します。
キャンプ場であれば、一日何もせず、ゆっくり過ごすことが出来ますからね。
さらに、ゴミが捨てられますし、コインランドリーが併設されているキャンプ場では、洗濯をすることも出来ます。
2024年の旅行では、猪苗代湖畔の天神浜キャンプ場と、安達太良山麓のフォレストパークあだたら、を利用しました。
両方とも、景色が素晴らしく、思い出に残るキャンプ場です。
人気キャンプ場は休日を避ける
2024年は、まだ再雇用で勤務していましたので、ゴールデンウィークの連休を使っての旅でした。
同じゴールデンウィークでも、学校がお休みの日は、お子様連れで混雑します。
キャンプ場での宿泊は比較的すいている平日にすると、ゆっくり過ごすことが出来ますよ。
高速の深夜割引を利用する
2025年の6月までは、高速道路の深夜割引が利用できるようです。
このため我が家は、夕方出発して目的地近辺まで移動し、高速のサービスエリアで仮眠させてもらうことが多いです。
2024年の福島旅も、初日は東北道の那須高原SAで仮眠。
翌朝は早朝から活動開始、大内宿を空いているうちに観光することが出来ました。
深夜割引とは、0時から4時の間に高速道路上にいれば、高速料金が3割引きになるというもの。
もう少し細かいルールもありますから、ホームページ等で確認してみてください。
もうじき無くなってしまうようですので、今のうちに使っておきましょう。
会津・猪苗代 どこを廻る?

地図の、黄色で示したのが、お世話になった道の駅。
赤はキャンプ場で、青は日帰り入浴施設です。
それぞれ、簡単に説明していきます。
営業時間などは、季節や施設によっても異なっていることがあるので、実際に訪れる際は最新情報で確認してください。
道の駅
道の駅・会津坂下

営業時間:9:00-19:00
駐車場 :普通車100台 大型11台
飯豊連峰の眺望が美しい、新しい綺麗な道の駅です。
大勢の人で賑わっています。車中泊車も多いです。
駐車場は平坦。
道の駅・嘉多の郷

営業時間:8:30-1700
駐車場 :普通車215台 大型5台
日帰り入浴施設が併設されています。
(蔵の湯 500円 9-21)
奥のお風呂の前の駐車場は混雑します。
隣の池の周りが公園になっていて、くつろげます。
車中泊車も多いです。
道の駅・ふくしま

営業時間:9:00-18:00
駐車場 :普通車276台 大型36台
2022年オープンの、新しい綺麗な道の駅です。
日中から賑わっています。車中泊車も多いです。
道の駅・猪苗代

営業時間:9:00-18:00
駐車場 :普通車188台 大型18台
RVパークが併設されています。1台1泊2700円
車中泊車、多いです。
写真を撮るのを忘れたので、猪苗代湖の写真です。
道の駅・かなやま

営業時間:9:00-17:30
駐車場 :普通車48台 大型6台
山間部にあるので、先にあげた道の駅ほどは混んでいません。
それでも車中泊車はそこそこ居ます。
東北電力奥会津水力館(入場無料)が隣接してます。
お土産を観たり、レストランで食事をしよう、という方は、大きな新しい道の駅に行くと楽しいです。
ゆっくり休ませてもらうなら、小さな山間の道の駅がお勧めです。
キャンプ場
天神浜キャンプ場

猪苗代湖畔の人気のキャンプ場です。
フリーのオートサイトで、区画は無く、早いもの順です。
休日は、チェックイン前から車が並んでいます。
in 9:00 out 翌12:00
料金:1,320円/人 1,100円/1台(キャンカーは2,200円)
料金は6月に改訂されるようです。
ゴミは分別して引き取ってもらえます。
フォレストパークあだたら

山間にあるキャンプ場です。
入浴施設が併設されています。宿泊者は無料で利用できます。
サイトは区画分けされ、余裕があります。
ランドリーの設備もあり洗濯できます。
in 13:00 out 翌11:00
料金:660円/人 3,740円/1サイト
美味しいものもたくさんあります





さあ、出掛けよう
2024年のゴールデンウィークの、猪苗代湖周辺の車中泊旅を紹介しました。
美味しいものもたくさんで、温泉も素晴らしく、何度でも行きたくなる場所です。
ゴールデンウィークは、猪苗代周辺を旅行するにはもってこいの気候です。
今年のゴールデンウィークの旅行を計画中の方の、参考になると幸いです。
さあ、車中泊旅に出掛けましょう!
2024年のゴールデンウィークに車中泊旅した際の旅行記を、別ブログにあげています。
こちらは実際の旅行中に、毎晩あげていたものです。
よろしければ、観てください。