車中泊に適した季節は?

寒いのは何とかなるけれど、車の中が暑いのは辛い!
車中泊には、適した季節と、避けた方が無難な季節があります。

夏の車中泊は避けるのが無難

真夏に炎天下の車に乗り込むと、サウナみたいになってますよね。
昨今の日本は暑くなっていて、日が暮れても気温が下がらなかったりします。普段エアコンのある自宅で休んでいる方は、夏の車中泊は辛いかもしれません。

エアコンを使う?

車中泊では、停車中はエンジンを切るのは最低限のルールです。ですので、車についているエアコンを夜間に使うことはできません。

最近は家庭用のエアコン(エンジンを切ってもサブバッテリーで動くエアコン)を搭載したキャンピングカーもあります。
でも、私 まねきんは、それは違うと感じてしまいます。
エアコンが効いた車内に閉じこもるだけだったら、家に居たら、っていう話に思えてしまうのです。
もちろん、考え方は人それぞれですから、一概には言えませんけどね。

それでもやっぱり出掛けたい、夏も涼しく車中泊したいという場合は、エアコン付きの車を使う、もしくは後付けのエアコンを準備する、等で対策していきましょう。
熱中症になってしまわないよう、くれぐれも気を付けてください。

涼しくする工夫
車内扇風機
扇風機は換気にも有効

就寝時、窓に網戸を付けて開けておく、というのは皆さんよくやっている方法です。バックドアも網戸にして、少し隙間を開けて閉まるようにすることも出来ます。その状態で、車内で扇風機を回すと、少しはマシになります。

ただし、キャンプ場ではまだ良いですが、道の駅等での車中泊では不用心です。

停車する前に後ろのエアコンを全開にして、車を冷やしておく、というのも、多少有効かもしれません。

緯度・標高を上げる

夏の車中泊は、涼しいところを目指しましょう。
高度は100m上がれば、気温は0.6℃下がると言います。猛暑の自宅を離れて、涼しい場所を旅行する、というのは最高ですよね。

もっとも、皆さん考えることは同じで、標高の高い道の駅の夏は、避暑の車中泊車で混雑します。

で、結論は

猛暑の夏は、車中泊旅はしない
我が家はこれ一択です。

冬は比較的、対処可能

寒い時には、着込めばいいので、暑いよりは対処可能です。

アウトドア用のシュラフは氷点下まで対応できるのがあったりしますから、日本で、車の中で寝るのであれば、まあ大丈夫です。

ただし、冬の場合も車のエンジンは切って眠ることになりますから、車載のエアコンは使えません。
キャンピングカーでは、サブバッテリーで動くFFヒーターが付いている車もありますから、冬に車中泊をしたい人は検討してみると良いと思います。

我が家はウィンタースポーツはやりませんし、雪はほとんど降らない地域に住んでますので、一年中ノーマルタイヤです。
冬に車中泊をされる方は、足回りにも気を付けてお出掛けください。

車中泊旅は春と秋に

我が家の結論は、車中泊は春か秋の、気候の良いときに行う、です。

年齢を重ねてきているので、無理をして体調を崩してもつまりません。
楽しい思い出にするためにも、良い季節を選ぶことも重要と思います。